![]() |
![]() vol.35 祝☆3周年速報 <改名&メンバーズカード完成> 今回の食べ歩き 16区アパートの近くで食べたパニーニ →→ |
![]() | ジュイル・ウフは、箱根写真美術館の併設カフェとして、それまで美術館のアートショップだった空間とお庭を使って3年前にオープンしました。 馴染みのないフランス語ゆえになかなか名前を覚えていただけていない現状もあるのですが、造語である名前に、深読みすると想定外の意味があるという事が判明、3周年を機に‘卵を楽しむ’という言葉を正しいフランス語に置き換えて ‘Plaisir de l’oeuf<プレジール・ドゥ・ルフ>’ と思い切って改名することが決定しました。 前より難しい、という声も聞えてきそうですが改めましてよろしくお願い致します! |
そんな中、心踊るメンバーズカードも完成です。 500円でスタンプ1個、10個たまるとパウンドケーキをサービス、有効期限なし♪ 旅先で訪れたお店のスタンプを貯めるのってなかなか続く事じゃないかもしれませんが、近所の常連さんやリピーターさんはもちろん、旅の途中に立ち寄ってくださった初めてのお客様にも、また来る楽しみをお作りできれば、と願っています。 |
![]() |
オープン当初から比べるとメニューも充実して、季節感を出しながらお客様の選択肢も増えてきました。 お庭には石が敷き詰められて歩きやすくなったし、椅子も密かにリニューアル、遠藤さんの師匠若林さん直伝の素敵なテントも時おり登場して、空間もさらに整いつつあります。 ケーブルカー側の壁には遠藤さん作の大きな看板がついて、オープン時には通りの札でアピール、隠れ家的立地ながら、お客様からも見つけやすくなってきたのでは、と思います。 少しずつですが存在を認知していただけるようになった我らがプレジール・ドゥ・ルフ、名前も一緒に覚えていただけるでしょーか・・・。 |
|
美術館開館から4年遅れでスタートしたカフェですが、ガイド・ブック片手に疑心暗鬼で美術館に辿り着く初めてのお客様の期待を、いい意味で裏切れるような、美術館を盛り立てる存在になって欲しいと思います。 日々の接客は副館長でもある詠子ちゃんに任せきりですが、美術館に置いていかれないような心地いい空間作りを、お菓子という形でこれからもお手伝いしていきたいと思います。 |
Information:info@hmop.com/Hakone museum of photography このホームページに掲載している記事・写真などのあらゆる素材の無断複写・転写を禁じます。 It is expressly to copy or reproduce any or all texts,photos and other materials displayed on this homepage without prior permission. |